コレクションボックスオーナーとは
○50cm×50cm×30cmのコレクションボックスの小さな博物館の館長、地域デザイン学芸員です。
○自然、歴史、文化、アート、地域起業、生活文化などを自由なテーマで、展示、ワークショップ、読み聞かせなど 自由なスタイルでプロジェクトを提案、実施することができます。
恐竜や絶滅してしまったいきものの骨や化石…
人々を魅了した宝石やダイヤモンド…
レオナルドダビンチが描いた絶世の美女モナリザの絵画…
星を読みながら未来を予測した人々がつくった物語…
ミュージアムとは、たくさんのコレクションや本があり 人々のインスピレーションを刺激し、 夢を育む場で ミュージアムは、文化や産業がうまれるところです。
宇宙をテーマにした研究者の宝物があります。
恐竜の研究者の宝物があります。
おいしいを求めて世界を探検した冒険家の宝物があります。
あなたがいま取り組んでいるプログラムについて それぞれの思いを小さな箱で表現してください。
①小さな宝箱のオーナー
50cm×50cm×30cmのコレクションボックスにモノやコトを展示し、メッセージを発信してください。
②デジタルミュージアムの展開
小さな箱とホームページや動画とリンクしてもっと深く楽しめるように編集します。
③新しい学びの企画とプロデュース
展示したモノやコトをきっかけ、みんなとつながるワークショップやセミナーを開催します。
④ミュージアムでの企画展の開催
プみんなのミュージアムの施設を使用し、限定の企画展を開催し、プロジェクトをプロモーションすることができます。
⑤チャレンジショップの開催など
来館者に現在開発中の商品の試作品をミュージアムグッズとして試験的に体験していただいたり、各種の実証実験を実施できます。
⑥フィールドミュージアム活動
日本遺産の認定を受けた国産ワイン文化発祥の牛久シャトーや風光明媚な牛久沼などをリンクした学びのプログラムが展開できます。
コレクションボックスオーナが持つ資格など
ミュージアムオーナー認定
プロジェクトに参画したオーナーに日本地域資源学会が館長辞令を発行し、登録します。
地域デザイン学芸員ライセンス
地域文化資源を集め、記録し、物語化する専門資質を認定するライセンスを発行します。
子ども大学たんけんミュージアム講師
子ども大学たんけんミュージアムの講師としてデジタルセミナー、ワークショップに参加できます。
オーナーになりプロジェクトを展開するまでの流れ
夢や志をカタチにするためにサポートします!
実現したい夢、いま持っている宝物、あなたのこだわりなどについて簡単なシートを作成していたき、事業目標、スケデュールを合意したうえで契約し、コレクションボックスの運営、ミュージアム活動全般をサポートします。
第1段階 エントリーする
コレクション活用の相談
あなたが持っているコレクション、実施したいプロジェクトテーマ、実現したい事業、実施時期などについて、問いあわせします。
第2段階契約と相談
テーマ、コンセプトの決定
制作するコレクションボックスのコンセプト、事業プラン、スケデュールなどを提示し、事業計画書を作成し、契約します。
第3段階 学芸員セミナー
学芸員の基本スキルの習得
デジタルセミナーを受講していただきます。コレクションボックスを展示、デザインし、成果をあげるための各種コンテンツ開発を支援します。
第4段階 事業の実践
ミュージアム活動の展開
セミナーで学んだ成果をいかして、コレクションボックス、デジタルミュージアムを制作し、ミュージアム活動を実践、展開します。
コレクションボックスオーナー費用
15,000円〜/月 3ヶ月契約〜
ミュージアムオーナー管理
管理費は、それぞれのボックスの位置で変動します。オーナーは、それぞれのミュージアム館長+学芸員として、デジタルミュージアムとリンクして、みんんあおミュージアムを活用した各種のプロモーション活動を展開できます。
20,000円
地域デザイン学芸員セミナー
オーナーのプロジェクトを成功させるために、相談しながら事業計画を作成て支援していきます。そのための研修プログラムです。修了者には、地域デザイン学芸員ライセンスの履修証明を発行します。
みんなのミュージアムうしおくる周辺の地域文化資源
みんなのミュージアムうしおくるは、牛久駅東口徒歩1分の場所にあります。
ミュージアムの正面からはじまる散策路を歩いて徒歩5分、500mで日本遺産の認定を受けた牛久シャトー(国指定の重要文化財)に行くことができます。
ミュージアムから、西に2.0km歩くと、河童の物語がある牛久沼とその森がひろがっています。中世の城跡がある舌状台地からみおろす水辺の景観は文人に愛され、絵画や文学作品の題材とされた水辺の森を体験できます。
水と里山の記憶がのこされた生活近郊都市で、美しい、楽しい、そしてそれを学びへ進化させることができる宝物がたくさんあります。
淡水真珠や馬の牧場、茶園などアートやスポーツなどの農の体験から学びへの次元へ進化する可能性を持つ文化資源がたくさんあります。
それらの地域文化資源を縁結びすることで、暮らしのチカラを高める学びを提案することができます。
日本遺産 牛久シャトー
牛久シャトーは、実業家である神谷傳兵衛が、1903(明治36)年に日本初の本格的ワイン醸造場です。当時最新といわれたボルドー地方の醸造技術を用いて、葡萄の栽培からワインの醸造・瓶詰めまでを一貫して行なっていました。約6万平方メートルある敷地内に森や葡萄畑、当時の建造物が保存され、散策スポットになっています。
牛久沼
牛久沼は、一級河川利根川水系の小貝川支流に含まれる沼で、49 km2の流域面積と周囲長25.5 km、最大水深3.0 mの淡水湖です。三方を牛久沼に囲まれ、浸食谷によって舌状台地が形成され、戦国時代は、強者どもが城を築いたその足あととたどることができます。
風光明媚な牛久沼は、白鳥を始め、水鳥のサンクチェアリが形成され、その牛久沼の景観に魅了されたアーティストが住みつき、河童の物語をはじめアートや文化の創造拠点となってきました。
牛久市
牛久市は、都心からおよそ50キロ程度の位置にあり、ベッドタウンとして宅地開発がすすみました。河童の伝説がある小貝川支流の牛久沼が開けており、その湖畔は日本画の小川芋銭や住江すゑなどの大正から昭和に活躍した文化人が生活空間が遺されています。神谷傳兵衛とほぼ同時代に活躍した銀座木村屋の創業者木村安兵衛のふるさとです。牛久大仏と重要文化財の指定を受けた牛久シャトーなどの地域文化資源が豊富にあり、観光入込客は、平成27年で146万5千人に達しています。近年、圏央道で成田空港と直結したことで、インバウンドの流入は急増しています。
七夕に食べる夏のかぼちゃ
シフォンケーキは、家庭でみんなで楽しむおやつで健康食品です。
うしおくるのこだわりを集めて、「免疫力」「疲労回復」「ガンの予防」「高血圧の予防」「骨や歯の健康維持」「老化防止」「美肌効果」に配慮したをいかしたおいしいスウィーツに編集しました。
7/1-7/31までの予約。
①チキンキトサン、パプリカ、とうもろこし、天然の上質魚粉を与えて育てています。
②地下水をろ過したミネラルウォーターを与えております。
③広いケージで清潔な環境で消毒、洗浄しストレスフリーで育てています。
1ホール:3300円(送料込)
シフォンケーキ yasashii
シフォンケーキは、家庭でみんなで楽しむおやつで健康食品です。
うしおくるのこだわりを集めて、「免疫力」「疲労回復」「ガンの予防」「高血圧の予防」「骨や歯の健康維持」「老化防止」「美肌効果」に配慮したをいかしたおいしいスウィーツに編集しました。
たまごへのこだわり
①チキンキトサン、パプリカ、とうもろこし、天然の上質魚粉を与えて育てています。
②地下水をろ過したミネラルウォーターを与えております。
③広いケージで清潔な環境で消毒、洗浄しストレスフリーで育てています。
1ホール:3300円(送料込)
和紅茶 きつねの嫁入り
牛久の女化大地は、茶の北限です。寒暖の差と風通しの良い環境が茶葉に最高の甘味と香りをつけます。自然のチカラを知りつくし、茶葉の栽培から加工するまでの卓越した知恵と技術を持ち、安心とおいしいにこだわる家族がうみだしたおいしいを味わってみてください。
品種:やぶきた
評価:香り ★★★ 甘み ★★★ 渋み ★
温度:90度
分量:2g(2人分)
湯量:150cc(2人分)
時間:180秒
缶:700円/30g 袋:500円/40g